DirectionArrow売買システム(ディレクションアロー・売買システム)は本当に稼げるか試してみた!特典付き
この記事は約 4 分くらいで読めます。
DirectionArrow売買システム(ディレクションアロー・売買システム)
販売は2016年3月です。その時点では十分なデーターがなくスルーしていましたが、その後半年経過した成績では、8月以外全てプラスという好成績だったので当ブログでも取り上げてみました。
■DirectionArrow売買システム検証記事一覧
・DirectionArrow売買システム検証① 1勝6敗 −220.3pips
・DirectionArrow売買システム検証② 2勝4敗 +23.9pips
・DirectionArrow売買システム検証③ 2勝5敗 +79.2pips
・DirectionArrow売買システム検証④ 2勝4敗 -71.9pips
DirectionArrow売買システムの中身とは
1、DirectionArrow売買システム PDF35ページ
インディケーター2つにテンプレート1一つ
2、スマートフォンのチャート設定と操作マニュアル PDF61ページ
3、基礎トレードマニュアル PDF30ページ
4、応用テクニックマニュアル PDF29ページ
5、資金管理とポジション管理マニュアル PDF38ページ
特典1:週間、マーケット見直し動画
特典2:会員限定メールマガジン
DirectionArrow売買システムとは
通貨ペア:USD/JPY、EUR/USD、EUR/JPY、GBP/JPY、GBP/USD、CAD/JPY
時間足:1時間
↓チャートはこんな感じ
爆弾マークが前兆サイン、矢印がエントリーサイン
■基本トレードの流れ
1、前兆サイン(メール、アラートで通知)
タイムラグを無くすことを目的でこの前兆サインがあります。メール通知があってもエントリーサインだけだとどうしてもタイムラグがあり、見た時には数十pips動いていることもあるので、この前兆サインはとても便利です。
確認する時間が多少違くても全員同じ価格でエントリーすることとも可能
さらに前兆サインが出る根拠も解説しています。これにより確信を持って売買ができるはずです。
2、エントリーサイン(メール、アラートで通知)
前兆サインから条件が揃ったらエントリーサインがでます。数時間ごとに見ていられない場合は、サインが出た時に成り行きエントリー。事前にサインが出るタイミングの価格が分かるのでその時点で指値もできます。
前兆サイン同様エントリーサインについても根拠の解説あり。
3、決済
損切りは、前兆サインとエントリーサインの間の高値と安値±10pipsで事前設定します。サインは出ませんので目視で確認する必要があります。損切りについても根拠の解説あり。
利食いは、切り上げ、切り下げで変更していきますので、数時間ごとにチェックが必要です。4,5時間に1回くらいで十分かと思います。
例外にボリバンラインで手動で決済することもあります。
■応用トレードの流れ
1、トレンド最中の追加エントリー応用テクニック
直近の高値、安値で判断していくので簡単に分かりますが、追加するロット数や回数等は決めておいたほうがいいでしょう。
2、負けトレードをリセット応用テクニック
最初に設定した損切り分含み益になったらエントリー値に設定します。
これにより負けはなくなりますがデメリットもあるので応用1を使った改善策も書かれています。
3、ダマシサインの見送り応用テクニック
ボリバンで判断します。慣れれば一目で判断できます。
4、レンジ回避応用テクニック
トレンド後のレンジを判断します。これが応用編の中で一番難かもしれませんが慣れれば簡単です。条件として細かいルールはあります。
5、手動利益確定
ボリバンで判断し売りなら陽線の次の足、買いなら陰線の次の足と明確に分かります。
応用といっても細かいルールは決められているので簡単でした。
収益アップになるので取り入れるべきですね。
DirectionArrow売買システムの総合評価
1ヶ月検証してみて7勝19敗-189.1pipsでした。エントリーサインの出るタイミングが悪く勝てる感じがしませんでした。応用ルールを加えればという問題でもないと思います。
最初の月でマイナスになってしまったので1ヶ月で検証終えました。もしかしたらたまたまかもしれないので今後成績が向上する可能性はあります。
KOLの購入者豪華特典のご案内
当ブログから情報商材を購入していただいた方に、よりFX・株・
日経225で稼いでいただくよう特典を準備させていただきました。
当ブログでしか手に入らないオリジナル特典を用意しています!!
FXや株、日経225で勝ち続ける秘策を伝授いたします。
有料で販売していたものも含まれ、商材本体よりも豪華な特典です。
常にバージョンアップ、特典追加を繰り返しています。
※特典詳細ページに記載している注意事項を確認してからご購入ください。
※対象特典は購入特典1~6です。1~3はお好きなものをお選びください。